アスタリフトのアイクリームってどうなの?

アスタリフトのアイクリームってどうなの?

アスタリフトのアイクリームについて

アスタリフトのスペシャルケアラインであるアイクリームは、目元の気になるエイジングサインへアプローチ。まなざしにハリと自信を与えます。

絶え間なく動く場所こそシワが刻まれやすい。また皮膚も薄く乾燥しやすいので、エイジングサインをみつけたらはやめのケアが鍵となります。若々しい印象はまず目元から。心地よいストレッチ感のあるフィットするクリームで目元に自信を。

成分からわかる効果について

ヘマトコッカスプルビアリス油(アスタキサンチン)、トマト果実エキス(リコピン)は赤のうるおい成分、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリンの3種のコラーゲン、メマツヨイグサ種子エキス、イノンドエキス、オランダカラシエキスいずれも保湿成分になります。

イノンドエキスは肌の弾力やシワ改善に効果のある成分、オランダカラシエキスは血行促進、保湿作用のある成分です。香りはダマスクバラ花油、香料、防腐剤はフェノキシエタノールです。

やや固めでコクのあるテクスチャーは、目元へしっかりとフィットし乾燥による小じわを目立たなくします。これは効能評価試験済み。小じわ、ハリ低下、印象のかげりなど、複合的な悩みを抱えがちな目元に、豊富な美容成分が多方位からアプローチする集中ケアクリーム。目元だけでなく、眉間や乾燥しがちな口周りのシワのお手入れにも使うことができます。

全成分
水、スクワラン、水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ポリソルベート60、ポリメチルシルセスキオキサン、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ミツロウ、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ステアリン酸スクロース、トコフェロール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、メマツヨイグサ種子エキス、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、イノンドエキス、オランダカラシエキス、ダマスクバラ花油、AMP、ホホバ種子油、レシチン、ステアリン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジメチコン、BG、香料、フェノキシエタノール

価格とコスパは?

量の割に価格が高く感じられるかもしれませんが、片目につき米粒大が使用目安ですので、推奨されている使用量・使用方法に沿っての利用で1ヶ月はもつようです。エイジングケアのスペシャルラインとして決してコスパは悪くないのではないでしょうか。

「数多くあるアイクリームの中でもとにかく濃密で保湿力が高い」「今まで使ってみたアイクリームの中でトップレベル」「値段は少し張るけど、それくらいの保湿力と効き目がある」など多くの方が価格に見合った効果、それ以上の効果を感じているようです。

価格7,260円(税込)
容量15g
使用期間約1ヶ月

こちらの記事もおすすめです

ジェリーアクアリスタのメリット・デメリットについて専門家がわかりやすく解説!

アスタリフトシリーズ売上№1。“肌がたべるジェリー”こと、ジェリー状先行美容液「ジェリーアクアリスタ」の実力にデメリットはあるのでしょうか。

≫チェックする